![]() | ||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Follow @mksdsato |
![]() |
![]() |
| 097 | 096 | 095 | 094 | 093 | 092 | 091 |![]() | 090 | 089 | 088 | 087 | 086 | 085 | 084 | 083 | 082 | 081 | 080 | 079 | 078 | 077 | 076 | ![]() | 075 | 074 | 073 | 072 | 071 | 070 | 069 | 068 | 067 | 066 | 065 | 064 | 063 | 062 | 061 | ![]() | 060 | 059 | 058 | 057 | 056 | 055 | 054 | 053 | 052 | 051 | 050 | 049 | 048 | 047 | 046 | ![]() | 045 | 044 | 043 | 042 | 041 | 040 | 039 | 038 | 037 | 036 | 035 | 034 | 033 | 032 | 031 | ![]() | 030 | 029 | 028 | 027 | 026 | 025 | 024 | 023 | 022 | 021 | 020 | 019 | 018 | 017 | 016 | ![]() | 015 | 014 | 013 | 012 | 011 | 010 | 009 | 008 | 007 | 006 | 005 | 004 | 003 | 002 | 001 | |
![]() |
![]() |
| Tittle_学園ヘヴン2 〜DOUBLE SCRAMBLE!〜 / PSP® (PlayStation®Portable) /PC (Windows®) Game Soft Logo Type (2011-2014) | Client_Spray | Art Direction & Design_Masayuki Sato | Angel Character_Mami Sato |
![]() |
| Tittle_WOWOW 大開局祭 〜テレビでWebで、出会いを見つける36時間無料放送 / Logo Type Design (2011) | Client_WOWOW INC. | A+P+CD_株式会社リンカク | Art Direction & Design_Masayuki Sato | Design_Mami Kobayashi 【ナタリーニュース・2011.07.28】 |
![]() |
| Tittle_WOWOW 大開局祭 映画王選手権 / Logo Type Design (2011) | Client_WOWOW INC. | A+P+CD_株式会社リンカク | Art Direction & Design_Masayuki Sato | Design_Mami Kobayashi 【ナタリーニュース・2011.07.28】 |
![]() |
| Tittle_WOWOW 大開局祭 プロジェクトV "みんなで作る吹替映画" / Logo Type Design (2011) | Client_WOWOW INC. | A+P+CD_株式会社リンカク | Art Direction & Design_Masayuki Sato | Design_Mami Kobayashi 【ナタリーニュース・2011.07.28】 |
![]() |
| Tittle_WOWOW 大開局祭 Webちゃんねる / Logo Type Design (2011) | Client_WOWOW INC. | A+P+CD_株式会社リンカク | Art Direction & Design_Masayuki Sato | Design_Mami Kobayashi 【ナタリーニュース・2011.07.28】 |
![]() |
| Tittle_Roland GAIA Hideki Matsutake 60th Happy Birthday 『ヒデキ、カンレキ!』Model / Logo Type Design (2011) | Client_Roland Corporation + 松武秀樹 | Design_Masayuki Sato |
![]() |
| Tittle_月刊GファンタジーオフィシャルTwitter / Logo Type Design (2011) | Client_SQUARE ENIX Co.,Ltd. | Art Direction & Design_Masayuki Sato |
![]() |
![]() |
| Tittle_プレイベント Vol.10 アートスクール開校!! / Logo Type Design, Flyer Design (2011) | Client_前橋市文化国際課(前橋市における美術館構想) | Art Direction & Design_Masayuki Sato | Drawing_Mami Kobayashi |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| Tittle_NEWDAYS+cosme(NEWDAYS 高崎駅西口店)/ Logo Type, Icon, Facade Graphic Design (2011) | Client_株式会社JR東日本リテールネット +株式会社白水社 | Art Direction & Design_Masayuki Sato | Comment_高崎駅構内に新しいタイプのNEWDAYS『ニューデイズ・プラス・コスメ』が2011年6月21日にオープン。ネーミングの通り、コスメ商品が充実したエキナカ・コンビニエンスストアです。Maniackers Designはロゴタイプ、店内表示の各アイコン、ファサード部分のグラフィックを担当しました。 |
![]() |
| Tittle_パルコ・プロデュース『ぼっちゃま』 /Logo Type Font (Ikaho-Hiragana) Design (2011) | Client_株式会社パルコ | Art Direction & Design_Mami Kobayashi | Art Direction_Masayuki Sato | Comment_宣伝美術は坂本拓也(坂本拓也制作室) | 公演日程:東京公演:2011年5月7日(土)〜6月5日(日)会場:パルコ劇場/大阪公演:6月9日(木)〜6月13日(月)会場:梅田芸術劇場 シアター・ドラマシティ/脚本:鈴木 聡/演出:河原雅彦/音楽監督&ピアノ:佐山雅弘/出演:稲垣吾郎/白石加代子/高田聖子/中村倫也/大和田美帆/谷川清美/福本伸一/小林健一/柳家喬太郎 /梶原 善/『謎の下宿人〜サンセット・アパート』(2003年)『魔法の万年筆』(2007年)に続き、パルコプロデュース・鈴木聡作品には3度目の登板となる稲垣吾郎を主演の舞台。 |
![]() |
| Tittle_アニメ音楽レギュラー番組 STUDIO MUSIX(スタジオ ミュージックス)/ TV Program Logo Type & Typeface (2011) | Client_Animax Broadcast Japan Inc. | Art Direction & Design_Masayuki Sato | Comment_アニメ専門チャンネルの大手アニマックスが、今年7月からアニメ音楽のフォーカスした新番組『STUDIO MUSIX(スタジオ ミュージックス)』をスタートする。第1回は7月3日日曜日の21時から22時まで放映、その後は毎月1回放映、初回放送のほかリピート放映も予定する。放映はいずれも土曜日と日曜日、アニメファンだけでとどまらない人気の広がりを見せるアニメ音楽で週末の視聴者獲得を目指す。番組は主に3パートで構成、アニメ音楽のスタジオライブとアーティストトーク、それにアニメ情報と盛りたくさんの内容だ。番組MCには『マクロスF』の歌姫シェリル・ノームの歌パートをはじめ幅広く活躍するMay‘nさんがテレビ番組の初MCに挑戦する。また、情報コーナーMCには、アニメに対する豊富な知識と愛情で人気の喜屋武ちあきさんを起用。 |
![]() |
![]() |
| Tittle_PEPOZZE (Hongkong)/ Symbol Character & Logo Type (2011) | Client_PEPOZZE | Art Direction & Design_Masayuki Sato | Design_Mami Kobayashi |
![]() |
| Tittle_健口な笑顔は世界の共通語 よい歯のフェスティバル2011 キャラクター / Character Design (2011) | Client_本庄市児玉郡歯科医師会 | Art Direction_Masayuki Sato | Design & Illustration_Mami Kobayashi |
![]() |
![]() |
| Tittle_幻聴シンポジウム [ピロカルピン・ワンマンライブ 2011年7月3日 渋谷CLUB QUATTRO] / Logo Type (2011) | Client_グララーガ | Art Direction & Design_Mami Kobayashi |
![]() |
![]() |
| Tittle_幻聴シンポジウム [ピロカルピン・ワンマンライブ 2011年7月3日 渋谷CLUB QUATTRO] / Symbol Mark & Logo Type (2011) | Client_グララーガ | Art Direction & Design_Masayuki Sato |
![]() |
| 097 | 096 | 095 | 094 | 093 | 092 | 091 |![]() | 090 | 089 | 088 | 087 | 086 | 085 | 084 | 083 | 082 | 081 | 080 | 079 | 078 | 077 | 076 | ![]() | 075 | 074 | 073 | 072 | 071 | 070 | 069 | 068 | 067 | 066 | 065 | 064 | 063 | 062 | 061 | ![]() | 060 | 059 | 058 | 057 | 056 | 055 | 054 | 053 | 052 | 051 | 050 | 049 | 048 | 047 | 046 | ![]() | 045 | 044 | 043 | 042 | 041 | 040 | 039 | 038 | 037 | 036 | 035 | 034 | 033 | 032 | 031 | ![]() | 030 | 029 | 028 | 027 | 026 | 025 | 024 | 023 | 022 | 021 | 020 | 019 | 018 | 017 | 016 | ![]() | 015 | 014 | 013 | 012 | 011 | 010 | 009 | 008 | 007 | 006 | 005 | 004 | 003 | 002 | 001 | |
![]() |
![]() |