Google
| 097 | 096 | 095 | 094 | 093 | 092 | 091 |

| 090 | 089 | 088 | 087 | 086 | 085 | 084 | 083 | 082 | 081 | 080 | 079 | 078 | 077 | 076 |

| 075 | 074 | 073 | 072 | 071 | 070 | 069 | 068 | 067 | 066 | 065 | 064 | 063 | 062 | 061 |

| 060 | 059 | 058 | 057 | 056 | 055 | 054 | 053 | 052 | 051 | 050 | 049 | 048 | 047 | 046 |

| 045 | 044 | 043 | 042 | 041 | 040 | 039 | 038 | 037 | 036 | 035 | 034 | 033 | 032 | 031 |

| 030 | 029 | 028 | 027 | 026 | 025 | 024 | 023 | 022 | 021 | 020 | 019 | 018 | 017 | 016 |

| 015 | 014 | 013 | 012 | 011 | 010 | 009 | 008 | 007 | 006 | 005 | 004 | 003 | 002 | 001 |
| Tittle_月刊MdN 2012年2月号 [Vol.214] 表紙マンガイラストレーション・2ページ
| Manga Illustration (2012.02) | Client & 原作_エムディエヌコーポレーション
| キャラクターデザイン・作画_Masayuki Sato
| 作画・下書き_Mami Kobayashi

デザインとグラフィックの総合情報誌、月刊MdN 2012年2月号の表紙のマンガイラスト(作画)を担当。また、付録CD-ROMに収録されている、デザイナーズ素材400個のうち、50点を小林麻美(Potzkun)が担当。その素材を使った作例記事「素材を最大限に活かすデザインアイデア50」にて3点解説しています。 P16~17にはカバーストーリーとしてインタビュー記事が掲載されています。



| Tittle_紙&布 素材集 Free Textures of PAPER & CLOTH (発売日:2012年1月18日)
| Logo Type & Cover Design (2012) | Client_ソーテック社
| Art Direction & Design_Masayuki Sato | Logo Type Design_Mami Kobayashi

背景に敷いたり、コラージュしたい。 シンプルで使いやすい紙と布のハギレやテクスチャーがいっぱいの素材集!最大A3サイズ・解像度350dpiという高画質でテイストもバリエーションも豊富です。画像は全点パス付き!自作してスキャニングや撮影したり、切り抜きの手間が省けてすぐに使えるので便利でおトク!商業利用可能なフリー素材なので繰り返し使えます。 印刷物、Webデザイン、あらゆるデザインの現場で速攻お役立ち。Maniackers Designはカバーデザイン、冒頭ページ、章扉ロゴなどを担当しました。




| Tittle_Hair & Aromatherapy Salon bioLosina ビオロジーナ / Logo Type (2011) | Client_bioLosina | Art Direction_Masayuki Sato | Design_Mami Kobayashi




| Tittle_どーにゃつ(コザキユースケ:著/ヤングガンガン新連載・毎月第1・第3金曜日発売)/ Logo Type (2011.12.16) | Client_コザキユースケ + 株式会社スクウェア・エニックス / SQUARE ENIX Co.,Ltd. | どーにゃつ Illustration_Yusuke Kozaki | Art Direction & Design_Masayuki Sato












| Tittle_カーセブン CAR SEVEN / Logo Mark & Logo Type (2011) | Client_株式会社カーセブンディベロプメント | A+P+CD_株式会社リンカク | Art Direction & Design_Masayuki Sato



| Tittle_機動戦士ガンダムAGE 劇中使用フォントデザイン(フォント提供)ALFADENTAL - Medium (2008-2011) | Client_サンライズ | Art Direction & Design_Masayuki Sato



| Tittle_美術館プレイベント vol.16 シンポジウム『美術館をかたる』「美術館の新しい役割」「広がる美術館の利用方法」/ Logo Type, A1Poster, A4 Flyer Design (2011) | Client_前橋市文化国際課美術館開設準備室 | Art Direction & Design_Masayuki Sato



| Tittle_伊香保コンパ IKAHO COMBINED PARTY 2012 SPRING / Logo Type (2011) | Client_伊香保コンパ実行委員会 | Art Direction_Masayuki Sato | Design_Mami Kobayashi
| Illustration_竹久夢二 Yumeji Takehisa




| Tittle_年末年始特集 WOWOW 年末年始オンエアーものをまとめてご紹介!/ Logo Type (2011) | Client_WOWOW | A+P+AD_command E Ltd. | Design_Masayuki Sato



| Tittle_第11回 群馬青年ビエンナーレ2012 THE 11TH GUNMA BIENNALE FOR YOUNG ARTISTS 2012 / ポスター(B2サイズ),募集要項(A3二つ折り),美術手帖広告デザインへのロゴタイプデザイン (2011) | Client_群馬県立近代美術館 | Art Direction & Design_Masayuki Sato



| Tittle_群馬カレー部 GUNMA CURRY CLUB / Logo Type (2011) | Client_群馬カレー部 | Art Direction & Design_Masayuki Sato + Mami Kobayashi



| Tittle_Golden Ball 女子高生GM山岸四季の挑戦(SQUARE ENIX WEB MAGAZINE ガンガンONLINE 連載(2011.11.3 新連載))作:林ふみの / Logo Type (2011) | Client_株式会社スクウェア・エニックス | Art Direction & Design_Masayuki Sato | © Fumino Hayashi / SQUARE ENIX



| Tittle_ボンジョルノしきしま(フリーペーパー)/ Logo Type (2011) | Client_マニーフィコ(Hair Salon quintetto) | Art Direction & Design_Mami Kobayashi



| Tittle_アニマックス・クリスマスパーティー♪2011 / Logo Type, Character Design (2011) | Client_Animax Broadcast Japan Inc. | Art Direction & Design_Masayuki Sato + Mami Kobayashi | Design_Mami Kobayashi【ANIMAX



| Tittle_ピロカルピン 1st EP 『青い月』/ Logo Type (2011) | Client_グララーガ | Art Direction & Design_Masayuki Sato


| 097 | 096 | 095 | 094 | 093 | 092 | 091 |

| 090 | 089 | 088 | 087 | 086 | 085 | 084 | 083 | 082 | 081 | 080 | 079 | 078 | 077 | 076 |

| 075 | 074 | 073 | 072 | 071 | 070 | 069 | 068 | 067 | 066 | 065 | 064 | 063 | 062 | 061 |

| 060 | 059 | 058 | 057 | 056 | 055 | 054 | 053 | 052 | 051 | 050 | 049 | 048 | 047 | 046 |

| 045 | 044 | 043 | 042 | 041 | 040 | 039 | 038 | 037 | 036 | 035 | 034 | 033 | 032 | 031 |

| 030 | 029 | 028 | 027 | 026 | 025 | 024 | 023 | 022 | 021 | 020 | 019 | 018 | 017 | 016 |

| 015 | 014 | 013 | 012 | 011 | 010 | 009 | 008 | 007 | 006 | 005 | 004 | 003 | 002 | 001 |