Google
| 097 | 096 | 095 | 094 | 093 | 092 | 091 |

| 090 | 089 | 088 | 087 | 086 | 085 | 084 | 083 | 082 | 081 | 080 | 079 | 078 | 077 | 076 |

| 075 | 074 | 073 | 072 | 071 | 070 | 069 | 068 | 067 | 066 | 065 | 064 | 063 | 062 | 061 |

| 060 | 059 | 058 | 057 | 056 | 055 | 054 | 053 | 052 | 051 | 050 | 049 | 048 | 047 | 046 |

| 045 | 044 | 043 | 042 | 041 | 040 | 039 | 038 | 037 | 036 | 035 | 034 | 033 | 032 | 031 |

| 030 | 029 | 028 | 027 | 026 | 025 | 024 | 023 | 022 | 021 | 020 | 019 | 018 | 017 | 016 |

| 015 | 014 | 013 | 012 | 011 | 010 | 009 | 008 | 007 | 006 | 005 | 004 | 003 | 002 | 001 |










| Tittle_富岡製糸場と絹産業遺産群 世界遺産 田島弥平旧宅 WORLD HERITAGE TAJIMA YAHEI (1822-1898) SERICULTURE FARM TOMIOKA SILK AND RELATED SITES / Logotype (2016) | Client_伊勢崎市(企画部企画調整課)| Art Direction & Design_Masayuki Sato



| Tittle_旅するムサビがやってくる!/ Logotype (2015) | Client_茅野市美術館 | Art Direction & Design_Mami Sato+Masayuki Sato



| Tittle_茅野市美術館を一緒にサポートしませんか / Logotype (2015) | Client_茅野市美術館 | Art Direction & Design_Masayuki Sato



| Tittle_Mr. Stew bowl(ミスター・シチューボウル)/ Character (2016) | Client_マイピア | Art Direction & Design_Mami Sato




| Tittle_YAMAICHI LANDSCAPE GARDENING INC. / Logotype (2015) | Client_山一造園 株式会社 | Art Direction & Design_Masayuki Sato



| Tittle_高崎駅福市・だるま販売・縁起物大集合 / Logotype (2016) | Client_株式会社 ジェイアール東日本企画 高崎支店 | Art Direction & Design_Masayuki Sato + Mami Sato



| Tittle_SL御守砂 CHARM OF STEAM LOCOMOTIVE SAND / Logotype (2016) | Client_株式会社 ジェイアール東日本企画 高崎支店 | Art Direction & Design_Masayuki Sato + Mami Sato



| Tittle_ぐんま産こんにゃく入り スイートコッペ・ショコラ / SWEET COPPE Chocolat / Logotype (2015) | Client_丸大オヲツヤ商店 | Art Direction & Design_Masayuki Sato + Mami Sato | 商品開発ディレクター_手島 彰(Teshima Design Studio



| Tittle_ぐんま産こんにゃく入り スイートコッペ・ショコラのマスコットキャラクター、コッペさんとショコラちゃん / Miss COPPE & Chocolat / Character (2015) | Client_丸大オヲツヤ商店 | Art Direction & Design_Masayuki Sato + Mami Sato | 商品開発ディレクター_手島 彰(Teshima Design Studio















| Tittle_しぶかわ名産品センター しぶさん SHIBUSAN / Logotype (2015) | Client_渋川市観光課 | Art Direction & Design_Masayuki Sato + Mami Sato
| Comment_2015年12月26日に渋川駅前に誕生した「しぶさん」。それは渋川の特産物を扱う、しぶかわ名産品センター。ここ渋川の豊かな自然の中で、愛情込めて作られた自慢の商品ばかり!ちょっと立ち寄ってのぞいてみたら、渋川をまた好きになるかも。/〒377-0008 群馬県渋川市渋川1693-3(渋川駅すぐ前)



| Tittle_健康保険組合の加入者向け健康管理サービス Pep up / Logotype (2015) | Client_ヘルスデータ・プラットフォーム株式会社 / Health Data Platform | Art Direction & Design_Masayuki Sato



| Tittle_グッと(Good!)くる!アニマックスの年末年始!/ Logotype (2015-2016) | Client_株式会社アニマックスブロードキャスト・ジャパン / Animax Broadcast Japan Inc. | Art Direction & Design_Masayuki Sato | Design_Mami Sato



あなたのイライラ、実はゲームデザイナーの想定内。ゲームは失敗するもの。それなのにプレイしてしまうのはなぜ 私たちはゲームを「楽しい」ものであると考えていますが、その認識は正しいのでしょうか。本書はこの常識に疑問を投げかけます。ゲームをプレイしている時の表情を観察してみましょう。それは幸福に満ちたそれ、とは言いがたいものであるはずです。負ける、死ぬ、次のステージに進めなかった。その瞬間、眉をひそめたり、しかめっ面をしながら、欲求不満のイライラを声に出して叫んでいるでしょう。人間には成功したい、有能であると感じたいという基本的な願望があります。一方、ゲームをプレイしてミスをすれば、無能であることを感じるのも確かです。それでもプレイヤーは、ゲームという行動を選んでいます。ゲームが人を不幸な気持ちにさせるとしても、なぜ私たちはプレイを続けるのでしょうか 本書ではこのパラドックスの探求を通じて、ゲームデザインへの理解を深めることができます。
Maniackers Designはカバーデザインを担当致しました。

しかめっ面にさせるゲームは成功する
悔しさをモチベーションに変えるゲームデザイン

| 著 者:イェスパー・ユール Jesper Juul
| 発 売:ボーンデジタル
| 定 価:2,160円(税込)
| 判 型:128ページ/B6変形判
| 発売日:2015年12月18日



デザインノートNo.64の特集は「全国47都道府県を完全網羅!総勢105名のデザイナーが集結。ロゴ&マークはやっぱり楽しい。」
Maniackers Designも2015年公開作、かつ地元群馬のクライアントから依頼をうけ、制作したロゴ&マークに絞り多数掲載して頂きました。


デザインノート No.64: 最新デザインの表現と思考のプロセスを追う
| 発 行:誠文堂新光社
| 定 価:1,728円(税込)
| ムック:128ページ
| 発行日:2015年11月26日




| Tittle_くりかのこちゃん / キャラクター (2015) | Client_あとりえKanoko | Art Direction & Character Design_Mami Sato


| 097 | 096 | 095 | 094 | 093 | 092 | 091 |

| 090 | 089 | 088 | 087 | 086 | 085 | 084 | 083 | 082 | 081 | 080 | 079 | 078 | 077 | 076 |

| 075 | 074 | 073 | 072 | 071 | 070 | 069 | 068 | 067 | 066 | 065 | 064 | 063 | 062 | 061 |

| 060 | 059 | 058 | 057 | 056 | 055 | 054 | 053 | 052 | 051 | 050 | 049 | 048 | 047 | 046 |

| 045 | 044 | 043 | 042 | 041 | 040 | 039 | 038 | 037 | 036 | 035 | 034 | 033 | 032 | 031 |

| 030 | 029 | 028 | 027 | 026 | 025 | 024 | 023 | 022 | 021 | 020 | 019 | 018 | 017 | 016 |

| 015 | 014 | 013 | 012 | 011 | 010 | 009 | 008 | 007 | 006 | 005 | 004 | 003 | 002 | 001 |